ワレット第3回:パース(小銭入れ)の制作

カード入れは前回で制作できたので、次はパース(小銭入れ)部分の制作です。

本体部分を結合させる作りになっているので、セロハンテームでカヴァーと併せて縫い目を作つくります。もちろん2本菱目から始めて直線部分は4本菱目で行います。

合わせ蓋部分のコバを処理してマスキングテームで保護してから着色。ここまで来ると意外と手際が良くて作業がサクサク進みます(笑)。
プラモデルにハマっていた少年期を思い出しました*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

本体に、パスケースを縫いつけます。縫い付ける部分をボールペンで輪郭を描きます。
菱目打ちを行う際にズレないように、ここでまたセロハンテームで固定します。

菱目打ち。ボールペンで描いた輪郭からズレないように行います。
慣れてきたけど調子に乗ると失敗します(笑)。

んで、ハンドソーイング♪
写真の方向を裏面として考えて縫い終わりを持ってきます。裏は札入れになるので縫い終わりが気になるかなと思って。
う~ん。ユーザー志向(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

んでカヴァーを取り付けてソーイング。
冒頭に菱目で穴を開けているので、それに従って縫い付けます。
段々全貌が見えてきてこの時点で嬉しくなってきましたキタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!

コバを処理してここでもマスキングテープで保護してコバ部分を赤く着色します。

さていよいよ完成が見えてきましたよ。

カテゴリー: 会長のレザークラフト   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク